コンテンツへスキップ

ル・サロンへの道

ル・サロンに挑戦中の画家のブログ

トグルメニュー
  • Home
  • blog
    • 世界遺産:白川郷:グリザイユ(P40)
    • バラの習作(SM号)
    • 奈良公園(P40)Making
    • 下絵作成(着色)
    • デッサン
    • 常玉展
    • 太陽美術展2023
    • 如法寺山門(F40)
    • 神宮の銀杏(F40)
    • 銀杏並木~蘇る黄金の道(F40)
    • 東京継続発展中(F40)
    • 京都散歩道(F10)
    • 東京でひまつぶし(F10)
    • コケティッシュ(F4)
    • カード遊びをする人たち(F20)
    • 名画作成中(F10)
    • 思った通りに咲く朝顔(F20)
    • クリームソーダの気持ち2(F6)
    • クリームソーダの気持ち(F10)
    • サクラサク(F20)
    • 繁栄と没落の木(F10)
    • ハナ01(F10)
    • ホルベインvsクサカベ(F20)
    • 自由と幸の歌(F10)
    • 桜咲く(F10)
    • 調和(F4)
    • 幸せの青い鳥(F4)
    • とまと(F4)
    • 堕落人間(F4)
  • ル・サロン出展
  • Access
    • Contact
    • サービスの詳細
  • 油絵の描き方
    • 先ずは道具と画材を揃えよう!
    • 油絵具を使ってみよう!
    • 絵具を使ってみよう2!
    • 3原色(+白)だけで絵を描いてみよう!
    • 色相環は5種類ある!?
    • 混色
    • 技法:カマイユ・グリザイユ【仏:/Camaieu/Grisaille】
    • 作品に画面保護用のニスを塗ろう。
    • 後片付けしましょう。
  • ART関連 URL

月: 2024年3月

2024-03-072024-07-14イベント

常玉展

台湾に行った時に、たまたま常玉展をやっていた […]

最近の投稿

  • 世界遺産:白川郷:グリザイユ(P40)
  • バラの習作(SM号)
  • 奈良公園(P40)Making
  • 下絵作成(着色)
  • デッサン

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年9月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月

カテゴリー

名画になるまで描き続けたら、いつか名画になる。

堕落人間F4_2015-12 (2)
とまとF4_2016-01 (2)
幸せの青い鳥F4_2016-02 (2)
001 (2)
© 2025 ル・サロンへの道. Proudly powered by Sydney